N’s COLLECTUON

・なぜ自分はそのカラコンを好んでつけているのか
 一番は付け心地が良いから、このカラコンを好んでつけています。
 私は花粉症のアレルギーもちで、季節によってカラコンが全然入れられない時期があるし、カラコンによってはめちゃくちゃ目がゴロゴロして1時間もつけていられないものもあります。
 しかし、N’s COLLECTUONのカラコンは、よっぽど目の調子が悪い時期以外ではつけていられないと感じることなく1日を過ごせるので最高です。
 また、他のカラコンの場合、カラコンに入っているカラーが中心に来すぎていて視界の邪魔になることがあったり、カーブが合わなかったり、硬くて取るときに全然取り外せなかったりしてストレスに感じることがいくつもありました。
 でも、このシリーズは一切そんなことがなく使いやすいです。

・そのカラコンが好きな理由
 このカラコンが特に好きな理由としては、発色がいいからです。
 発色がいいだけじゃなく、カラーの入り方もとても好きです。
 内側と外側で2段階になっているカラーが多くて、特にいつも使っている鯖定食は内側に黄色、外側に緑という配色になっていてそういうところもすごくお気に入りです。
 ソーダも似たような配色になっていますが、鯖定食程がっつりと色が乗るという感じではないので全然違う印象になります。
 ソーダの配色は、内側が黄色、外側が青(ブルーグレー寄り?)になっています。
 特に遊びたい日は、鯖定食でがっつり緑にしてメイクを楽しんでいます。
 鯖定食ははっきりとやわらかめの黄緑色になるので、かなり外人目のような印象になります。
もっとナチュラル寄りにカラーを入れたいときは、ソーダを使って気分を変えています。
ソーダは黒目の内側がうっすら黄色みがかったくらいのカラープラス、外側に青が入るので、ナチュラルに青が入ってすごくいいです。
 他にも、たまこんにゃくや、フルーツポンチなども使ったことがありますが、そちらもナチュラル寄りで全然目の印象が違う色にちゃんとなります。

・そのカラコンの特長
 このカラコンの特徴は、元のカラコンを見てもパッと見全然色が入っているように見えないのに、入れるとちゃんと発色がいいところです。
 目の大きさがそれほど大きくならないですが、それがよりナチュラルに使えるし、自分の顔に違和感なく使えます。
 最初は、カラーの名前が食べ物系で面白くて買いましたが、今はヘビロテしています。
 また、カラコン自体がすごく柔らかいので付け外しがすごく楽です。
 取る時に全然取れないカラコンは本当にストレスがかかるので、このカラコンに出会えてよかったです。

最新ニュース

流行りのカラコン