自分がMELANGEのカラコンを着けるようになったのは、「会社の同僚に勧められた」からです。
会社の同僚は、会社の女性社員や合コンで初めて出会った女性にも必ずモテるので、「なぜ、そんなにモテるのか?」と質問しました。
すると、コミニケーション能力が高いということもあるのですが、「カラコンを着けている」ことを話してくれました。
目の印象が違うだけで雰囲気がガラッと変わること教えてくれました。
しかし、自分は古い考えの人間だったので「男がカラコンするなんて」と思っていました。
会社の同僚から「1回着けてみろ」と渡されたのが、MELANGEの「コケティッシュブラウン」のカラコンでした。
レンズだけを見た時は、オレンジブラウンカラーだったので、「こんなの着けたら変になるんじゃないか」と思ったのですが、実際に装着してみると「透明感のあるアッシュグレー」に発色しました。
確かに瞳がアッシュグレーになったことで、顔が今までの雰囲気とガラッと変わりました。
鏡で瞳をよく見てみると、アッシュグレーの中にほんのりオレンジがあり、このカラコンを着けるだけでオシャレな目元になってくれます。
目元がオシャレにキマっているので、「ファッションもキメキメにしてしまう」と良くないと会社の同僚に言われたので、「カジュアルダウンしてヌケ感を出す」ようにすると全体的にまとまりが出て、自分的には良いなと感じています。
しかし、着けていて欠点が1つだけあります。それは「長時間着けることができない」ところです。
瞳の質感にもよるのかもしれませんが、自分は「2時間」ほど着けているだけで瞳が乾燥してきて、シバシバしてなきます。
シバシバしてきたら、目薬を着けると改善するので、特に問題はありませんが、瞳が乾燥しやすい人には、今ひとつに感じるかもしれません。
MELANGEのコケティッシュブラウンは、ガラッと顔の雰囲気が変わるカラコンなので、いつもと違う雰囲気の自分になりたい人にはおすすめだと感じています。