色素薄い系のカラコン > 流行りのカラコン > ローラがイメージモデルのReVIA

ローラがイメージモデルのReVIA

私がカラコン選びにおいて1番重要視するところは、まず度なしだけでなく度ありがあるか、そして度ありで-10.00までの取り扱いがあるかどうかです。
私は視力が低く、普段コンタクトレンズで度数-10.00を使用しています。
カラコンは度ありの取り扱いがあっても-8.00までのものも多いです。
そこでReVIAは度数-10.00までといった高度数の取り扱いがあり条件をクリアしていました。
次に、私は目が小さく、黒目も小さいので着色直径が13.5mmを超えると白目をカラコンが覆い尽くしてしまい、まるで宇宙人になってしまいます。
なので、13.0mm前後のカラコンをつけるようにしています。
ReVIAは着色直径が12.9?13.6mmと幅広く設定されており、黒目が小さめの人でも使用できるものがほとんどです。
ここで私的2つの条件を満たしたので、やっとカラー選びに移ることができます。
昔はフチありの派手なカラコンが流行っていましたが、最近は裸眼っぽく、透明感のあるナチュラルな瞳へとシフトしています。
私自身も、カラコン特有の目にベタッと色が張り付いて見えるような、いかにもカラコンしてます!といったものは苦手だったので、瞳にじゅわっと溶け込んでナチュラルに見えるようなカラコンが好みです。
ReVIAでは毎日使いができるような、色素薄い系女子になれるカラーが揃っています。
ヘイリーやハグミーも可愛いですが、私は人気ナンバーワンのラスタージェム、ナンバーツーのメルティベアを主に使用しています。
彼氏にすらカラコンしていると気付かれないほどのナチュラルさです。
着色直径はどちらも13.0mmと小ぶりで、黒目が小さい私でも一回り瞳を大きくしてくれるので少し目を盛ることができます。
それでいて、少し明るく透明感のある瞳に仕上げてくれるのでお気に入りです。
また、カラコンは目が乾燥しやすく疲れやすいイメージがありますが、ReVIAは乾燥や目の不快感を感じることなく使用できます。
私の理想の瞳になれるので、ReVIAはずっとリピして使い続けています!

最新ニュース

流行りのカラコン