このエンジェルカラーヴィンテージは含水率が、58%とたかく長時間つけていてもゴロゴロしないです。朝からコンタクトをつけて夜取るのを忘れて寝ちゃった時も乾いて目が痛いということがありませんでした。取り扱い度数も±0.00から-10.00と幅広いので、目がすごく悪いという方でも大抵の方は使えると思います。DIA:14.2mm、着色外径13.6mmなので大きすぎてつけると宇宙人になるといったことはありません。ナチュラルに盛れます。10枚入りと30枚入りがあるので10枚入りを買ってその日のメイクや気分に合わせてカラコンを変えることができます。
派手にならずに盛れるというところもとても気に入っています。バンビシリーズのヴィンテージグレージュ、ヴィンテージヘーゼル、ヴィンテージグレー、ヴィンテージピスタチオは着色部分の端がくっきりしていないので元々の瞳の色に馴染んでとても良い感じです。私はヴィンテージグレージュを愛用しているのですが、若干グレーがかった茶色でとても色素薄い感じの目になります。いきなりグレーを挑戦するのは怖くてグレージュにしたのですがとても気に入っています。派手すぎず地味すぎないので、ナチュラルに盛れます。カラコンが初めて盛りたいけど派手すぎるのはちょっと、という方にもおすすめです。ただ、瞳の色が真っ黒な人はうっすらとカラーがでるので少し物足りなく思うことがあるかもしれません。
ヴィンテージヌード、ヴィンテージブラウン、ヴィンテージオリーブ、ヴィンテージブルーは着色部分の端が少し濃いので上上4つのカラーよりはっきりした感じになっているのでもう少しクッキリさせたい盛りたいという時にはおすすめです。
最初にお伝えした通り、含水率58%なのでみずみずしくてバンビみたいなきゅるんとした瞳になります。
長時間つけてもゴロゴロしたり痛くならないし、派手すぎず地味すぎないのでカラーを選べばどんな場面でも使えるのでとても気に入っていて、7年近く愛用しています。
エンジェルカラーヴィンテージ - 色素薄い系のカラコン
エンジェルカラーヴィンテージ
最新ニュース
-
カラコン通販のチャームカラーコンタクトの特徴とは?
カラコンでおしゃれを楽しみたいがどこで買えばいいか分からないという人もいるかと思いますが、そんな人た…続きを読む
-
度ありカラコンと度なしカラコンは価格の違いを確認してから購入
カラコンには度ありカラコンと度なしカラコンがあり、多くのブランドは同じ価格に設定していますが、度あり…続きを読む
-
オフィスや学校でバレにくいカラコンの試着方法
瞳の印象をナチュラルにチェンジするカラコンは、新しい自分を発見できるチャンスです。 最適なカラーを…続きを読む
-
自分の瞳の大きさに着色直径やDIAを合わせる
職場とか学校でカラコン禁止というところはよくあります。 仕事場はともかくとして学校では容認している…続きを読む
-
度ありカラコンは通販でも購入できるが注意点もある
カラコンを使用する人が増えている影響で各メーカーで商品が開発され、商品数も多くなり需要を伸ばし続けて…続きを読む
-
ビガールは安くてお得なサイト!
今回は、カラーコンタクト販売サイトであるビガールを紹介していきます。 このサイトは、大手のカラーコ…続きを読む
-
美ラボは好きなカラーコンタクトが安く手に入るサイト
今回は、美ラボを紹介していきます。 美ラボは、ナチュラルで可愛いカラーコンタクトが揃っているという…続きを読む
-
DazzyStoreで購入できるカラコンとは。
DazzyStoreは主にキャバクラのキャストなどのナイトワークの女性の衣装や小物などを取り扱ってい…続きを読む
-
韓国風のカラコンがやすいザピエル
今回は、韓国のカラーコンタクトであるザピエルを紹介していきたいと思います。 このカラーコンタクトは…続きを読む
流行りのカラコン
-
アイリスト
Amazonで人気のカラコンを数点購入し、用途に合わせて試してみました。 仕事が事務&接客なので、…続きを読む
-
アイドルレンズ ユリアル アールグレイ
カラコンをしてる感は欲しいけど、派手になるのは嫌という人に是非オススメしたいカラコンです。 発色は…続きを読む
-
アイドールバイリルムーン
自分に合うベースカーブの物を着用しても、なぜか朝着けるとお昼過ぎには目が痛くなって涙が止まらくなった…続きを読む
-
アイクローゼットの『こっぺぱん』
元々、アイクローゼットの『ガウスショコラ』というカラコンを使っていたのですが、少しカラーの主張が強め…続きを読む
-
アーティラルUV &MOIST
年々目の周りのシワが増えてきて、アイメイクをするとナチュラルな感じではなくなってきたので、アイメイク…続きを読む
-
アーティラル スペリア 2week
「アーティラル スペリア 2week」のカラコンを使った際の感想ですが、まず2週間で交換するのでコス…続きを読む
-
SakuraPetal (MOLAK)
宮脇咲良さんプロデュースのMOLAKの「サクラペタル」という色のカラコンを使っています。 友人が付…続きを読む
-
prismel
カラコンは装着しても目立たない優しいブラウン系が好みですが、職場が変わったこともあり、急に他の色も試…続きを読む
-
perse
カラコンは好きなブランドが多いので毎回迷うのですが、最近はずっとperseのエアーグレーです。 p…続きを読む
-
ove 、ハパクリスティン
私はoveシリーズのカラコンを長い間リピートして使っております。 他のカラコンだと「ナチュラル」と…続きを読む
-
N’s COLLECTUON
・なぜ自分はそのカラコンを好んでつけているのか 一番は付け心地が良いから、このカラコンを好んでつ…続きを読む
-
NATURALI 1day UV高含水
NATURALI 1dayは、Nマークのパッケージがおしゃれなカラコンです。 このカラコンが気にな…続きを読む
-
MOLAK
宮脇咲良さんプロデュースということで前から気になっており、口コミも良かったので使ってみました。 私…続きを読む
-
melotte 吉田朱里プロデュース
melotteは、ブラウン系のカラーです。 可愛さをプラスして、大人っぽい瞳を作れるカラコンです。…続きを読む
-
MELANGE(志村 禎雄)
自分がMELANGEのカラコンを着けるようになったのは、「会社の同僚に勧められた」からです。 …続きを読む
-
ワンデーアキュビューディファイン
視力が悪いので、カラコンをつける前から使い捨てコンタクトを使用していました。 通っているコンタクト…続きを読む
-
ローラがイメージモデルのReVIA
私がカラコン選びにおいて1番重要視するところは、まず度なしだけでなく度ありがあるか、そして度ありで-…続きを読む
-
ラヴェール アクアリッチ
ラヴェールのアクアリッチは、倖田來未さんがイメージモデルをされています。 私は倖田來未さんが大好き…続きを読む
-
ゆうこすプロデュースのチューズミー
美容系YouTuberのゆうこすさんプロデュースのチューズミーを利用しています。 チューズミーのカ…続きを読む
-
モテコン ウルトラマンスリー
私は視力が悪く普段からコンタクトレンズを使用しています。そこで毎日使用する必要があるためコストパフ…続きを読む
-
フレッシュルックワンデーカラー アルコン
フレッシュルックワンデーカラーはフレッシュルックデイリーズと名前が新しくなり、実際に眼科で取り扱いを…続きを読む
-
チューズミー
このカラコンの存在を知ったのは、好きなYouTuberのゆうこすの動画でした。 カラコンを買うこと…続きを読む
-
シードEye coffret
最初は、北川景子さんがモデルで、色やモデルも、いろいろあったので購入しました。 わたしはドライアイ…続きを読む
-
指原莉乃プロチデュースのトパーズ
このシリーズのカラーコンタクトは、とてもナチュラルな色味なのに、どんなメイクでも引き立たせてくれます…続きを読む
-
エンジェルカラーヴィンテージ
このエンジェルカラーヴィンテージは含水率が、58%とたかく長時間つけていてもゴロゴロしないです。朝か…続きを読む
-
アイコフレ ワンデーUV-M
主にナチュラルメイク(黒)を使用しています。 他のカラーも一通り試しましたが、髪色も黒よりな私には…続きを読む
-
TOPARDS、エンジェルカラー
指原莉乃プロデュースのTOPARDSは、元々好きなユーチューバーの方が普段使いしても違和感が少なく、…続きを読む
-
TeAmo
このカラコンは1か月使用でき、2セットだと低価格で購入することができます。よく、楽天で購入するのです…続きを読む
-
ReVIA(レヴィア)
私が普段使用しているカラコンはReVIAの1day colorのMelty Bare(メルティベア)…続きを読む
-
AngelColor(エンジェルカラー)
自分がカラコンに復活して1年がたちました。ずっとしばらくはハードコンタクトでしたが、なくしたことがき…続きを読む